東京中華街

  • 掲載店舗・企業
    670軒
  • 登録会員
    27,365人
  • 新規会員
  • ログイン
  • ホーム
  • 中華料理
  • 中国物産
  • 健康美容
  • 文化芸術
  • 中国旅行
  • 国際交流
HOME > ニュースリスト
  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 日中関係
  • 新規掲載
  • 日中関係[2015.06.26]
    日本人コーチが中国で指導、小学校の女子サッカー部が人材の宝庫に


    興塔小学校は室内だけでなく、屋外にも2つの運動場を備えているほか、屋外のグラウンドには照明が設置され、夜間でもゲームや練習を行うことができる。サッカーチームの子供たちは無料でユニフォームが支給され、あらゆる設備も学校が提供している。1人に対し少なくとも運動着とソックスが5セット支給され、非常に専門的なサッカーチームの体制がとられている。このほか、休日練習では、学校が全メンバーに無料で昼食を提供するほか、平日の練習後にも、無料で牛乳とパンが支給される。

     

    ■日本人コーチがボランティアで指導

    昨年、興塔小学校から上海市の少年業余体育学校に合格した生徒は10人に上るが、うち女性サッカーチームの生徒が全体の55%を占めている。郊外の小学校から体育学校に合格した女子サッカー選手人数の新記録を創った。この成績は、日本の斎藤コーチの功績なくしては達成できなかったものだ。

    ソニー中国営業本部の幹部を務めている斎藤氏は、日本でもアマチュアコーチとして2つのサッカーチームの指導を行った。その中の1人は現在日本代表ユースの主力選手として活躍している。斎藤氏は、2012年6月、興塔小学校に招かれた。可愛らしい女子サッカーチームの少女たちを見た時、サッカーへの情熱が刺激され、学校側に毎週末ボランティアコーチとして指導することを約束した。この3年間、斎藤氏はどんなに天候が悪い日でも学校に通い、この約束を守り続けた。

    斎藤氏の指導方法は独特だ。子供たちと話す時、斎藤氏は片膝を地面につけ、子供の目線に落としてから話す。これは、平等の立場のコミュニケーションを示している。子供たちを大声で怒鳴りつけるようなこともなく、いつも笑顔を浮かべながら、メンバーができていない部分を指摘する。毎回日本に帰国するたびに、大量のお菓子を買い込み、チームのメンバーに配る。子供たちの目には、斎藤氏は優しい大きなお兄さんに映っている。

    斎藤氏は、「青少年サッカーの練習は、サッカーをゲームとして捉え、練習中に多くの励ましを与えることで、はじめて子供たちの潜在能力を発掘することができる」と語る。斎藤氏は常に手作りの緑色の札を持ち歩いている。緑の札を挙げると、「よくやった」の意味になる。日中のサッカー教育の違いについて、斎藤氏は、「日本のチームは、いつも土曜日に練習して日曜日に試合する。だが中国の場合は、練習は多いが試合が少ない」として、「毎日練習した後、必ず試合を行う。試合の中で課題を探し、その後課題を復習して、全員に技術の要点を習得させ、そこから技術を早く向上させる」と語る。

    「私はこのチームにすごく愛着を感じている。子供たちは非常にかわいらしく、先生たちとは全員友人になった。中国にいる限り、このチームのためにボランティアのコーチを続けたい」と斎藤氏は語る。(提供/人民網日本語版・翻訳/MZ・編集/武藤)


    情報源:Recirdchina

  • 日中関係[2015.06.26]
    中国人が「偉大」だと感じた日本、お金を惜しまない教育に
  • 日中関係[2015.06.26]
    中国・人間国宝の大作が魅了する水墨画の世界 第15回国際墨画会展―東京・六本木
  • 日中関係[2015.06.26]
    3大航空貨物輸送会社が合併、アジア最大規模に
  • 日中関係[2015.06.26]
    夏休みに中国人の爆買い再び?円安、ビザ発給要件緩和や韓国MERSの影響で日本旅行が大人気に
  • 日中関係[2015.06.26]
    中国人はなぜこれほど日本旅行に熱中するのか?幻でも見てるの?=中国ネット「日本はすべての面で完璧」「日本を嫌っている人ほど自分の目で見よ」
  • 日中関係[2015.06.26]
    日本の大学のグローバル競争力は中国に及ばない―米国人教授
  • 日中関係[2015.06.26]
    日本の観光地をおさえろ! 中国の旅行関連会社、「交通機関・宿泊施設・ガイド」の奪い合い
  • 日中関係[2015.06.25]
    円安で中国人が「爆買い」、質屋のチャリティーフェアは3日で6億円の売り上げ
  • 日中関係[2015.06.24]
    「中国人が『侵略者の子ども』である私を育ててくれた」=日本人がつづった戦争の悲惨さと善良な中国人
  • 日中関係[2015.06.24]
    日本人「リストアップ」、中国大陸人「韓国ブランド」、台湾人・香港人「韓国ブランドを避ける」・・・韓国旅行の「消費行動」を調査!
  • イベント[2015.06.24]
    第18回 日中カラオケコンクール
  • 日中関係[2015.06.24]
    中国は人治国家? それとも法治国家?
  • お知らせ[2015.06.24]
    <日中共同開催ー東京チャイナタウン上映&対話会へのお誘い>
  • 日中関係[2015.06.24]
    中国自動車市場で販売台数減少の韓国・現代自動車・・・減産実施へ
  • 日中関係[2015.06.23]
    中国の大学生が注目する有名人トップ5
  • 日中関係[2015.06.23]
    中日は両国民が共に喜ぶことをすべき
  • 日中関係[2015.06.23]
    中国で「バブル崩壊」!? 危険信号、株価の動きに
  • 日中関係[2015.06.22]
    日本人と中国人、買い物スタイルを調査したら全然違った!
  • イベント[2015.06.22]
    中国結び作り 中国の伝統文化に触れてみましょう 7月26日
  • 日中関係[2015.06.22]
    中国・桂林、7色に輝く「虹の洞窟」―米国人カメラマン
  • イベント[2015.06.21]
    地球にやさしい中国茶交流会 10/10,11日
  • 日中関係[2015.06.19]
    外国人にとって最も生活費が高い都市、ソウルは8位に、東京は?
  • 日中関係[2015.06.18]
    誰もが認める新幹線・・・「日本製品」のイメージのおかげ
  • 日中関係[2015.06.17]
    若者よ、日本のレンタル生活に学べ!―中国
  • イベント[2015.06.10]
    中国語特別講座 「言葉と人生のつながり」
  • 日中関係[2015.06.09]
    PM2.5で脳萎縮や認知症、脳中風
  • 日中関係[2015.06.09]
    中国人が日本人について誤解している5つのこと―中国ネット
  • イベント[2015.06.08]
    ~中国の概論から法務・労務・税務・コミュニケーションまでを短時間で~
  • イベント[2015.06.02]
    【無料】 外国人留学生のための専門学校進学相談会
     
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 9
  • »
東京中華街について
  • 東京中華街の理念
  • 個人様の利用案内
  • 法人様の利用案内
ご利用について
  • 店舗企業一覧
  • ニューズ一覧
  • クーポン一覧
ご意見、ご質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • アンケート
メルマガ会員登録
スマホ版サイト

http://china-town.tokyo

Copyright © TOKYO CHINA TOWN All Rights Reserved.

▲